 何でそーなるの!? |
【その1】 (これくださ〜い!) 「有難うございます」 ・・・あれ?居ない。 一匹だけハナダイが残っていて、お客様に取ってとお願いされて、すくおうとした時、ビチャビチャ。 あれ?いなくなっちゃった。 実は、オーバーフローパイプをくぐり抜けて濾過槽へいっちゃった。 なんでこーなるの?
【その2】 当店では、小赤の販売水槽に大きなプレコを入れることが多く、いつも止めようかと思っているのですが苔とか糞とか掃除してくれるので助かっています。 でも夜中に大暴れして、上部フィルターのストレーナーを外すんです。朝きたらウールマットの上にミンチになったお魚が・・・。 ああっもう!なんでこーなるの?
【その3】 (ディスカスくださ〜い!) 「は〜い。」と取ろうとしたら、ガラスに激突ブルブルブル。 魚もショック!私もショック!なんでなんで・・・
【その4】 ヤッコの仲間やエビスダイの仲間は、ネットですくうと、えらのトゲなどが抜けなくなる。もがけば、もがくほど。 プラケースに網で追い込もうとしたら網に突進!何でこーなるの?
【その5】 絶好調も良し悪し!? 特にイソギンチャク。 元気なやつは取ろうとするとすぐ縮まる。ガラスとか底面とかに基板をしっかり引っ付けているやつは、ホント取りにくい。 「急いで下さい!」・・・スミマセン。 |
|